最新のしあわせ研究(ウェルビーイング)について学んでみませんか?
ご自分やご家族のために、そして、対人支援のお仕事(コーチ、カウンセラー、セラピスト、講師業、教育、医療、介護関係など)の方が多く学ばれている講座です。
戸田くにこはウェルビーイング心理教育アカデミーのナビゲーター(認定講師)として、次の講座を開催しています。
*ウェルビーイングについて詳しく知りたい方は一般社団法人ウェルビーイング心理教育アカデミーのHPをご覧ください。
ウェルビーイングベーシック講座:幸せ研究について幅広くわかりやすくお伝えします
ストレングスアプローチ講座:自分の強みに気付き活かす生き方をお伝えします
About this seminar
最新のしあわせ研究(ウェルビーイング)について学んでみませんか?
ご自分やご家族のために、そして、対人支援のお仕事(コーチ、カウンセラー、セラピスト、講師業、教育、医療、介護関係など)の方が多く学ばれている講座です。
戸田くにこはウェルビーイング心理教育アカデミーのナビゲーター(認定講師)として、次の講座を開催しています。
*ウェルビーイングについて詳しく知りたい方は一般社団法人ウェルビーイング心理教育アカデミーのHPをご覧ください。
Well-bieng Basic Seminar
ウェルビーイングの理論だけではなく実践についても学んでいただける「ウェルビーイングベーシック講座」のご案内です。
心理学、脳科学、栄養学、社会学など幅広い分野からわかりやすく整理した知識や生活習慣として取り入れるための実践方法をお伝えします
カリキュラム
Ⅰ.ウェルビーイング概論
1.ウェルビーイングとは何か
(ウェルビーイングの意味と取り組む意義について学びます)
2.心理学の新たな潮流
(新しい心理学の流れといまウェルビーイングが注目されている理由について学びます)
3.しあわせに関する概念
(長く続く幸せと続かない幸せの違い、幸せに関する世界の動向について学びます)
Ⅱ.ウェルビーイング各論
1.ウェルビーイング研究で明らかになったこと
(成功と幸せの関係、幸福な人と不幸な人の違いについて学びます)
2.しあわせが遠ざかる理由
(幸せとお金のつながり、私たちがネガティブなことに注目してしまう理由について学びます)
3.ウェルビーイングを高める方法
(幸せの方程式と人の行動のメカニズムについて学びます)
Ⅲ.ウェルビーイングの実践
1.心理的ウェルビーイングについて
(人生の肯定的側面や日常の良い面に意識を向ける実践法を学びます)
2.身体的ウェルビーイングについて
(栄養/運動/休息の三つの側面からウェルビーイングを高めるコツを学びます)
3.社会的ウェルビーイングについて
(人間関係や仕事におけるウェルビーイング、幸せに対する「恐れ」について学びます)
☑家族や友人知人の幸せに役立ちたい方
☑人をサポートするお仕事の方(コーチ・カウンセラー・教育・医療・介護・・・)
☑幸福度を上げるための具体的な取り組み(行動習慣)を見つけたい
☑最近よく耳にする「ウェルビーイング」という言葉について体系的に理解したい
☑心と身体の状態をより良くするための方法を知りたい
☑最新の幸せ研究についてデータや根拠を知りたい
22,000円
日程調整中
詳細はコチラをご覧ください
➡️ウェルビーイング講座の詳細へ
zoom開催と対面開催、1日講座と3回に分けての開催など、
リクエストを承っておりますので日程や曜日などはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから。
➡️お問い合わせ
Strength Approach Seminar
自分の「持ち味」を「強み」として活かす生き方を学びませんか?
しあわせに生きている人たちの多くは、自分を理解し、それを前向きに活かしています
この講座ではウェルビーイング研究の中でも特に「強み」に関する研究と活用法をお伝えします。
カリキュラム
Ⅰ.ストレングス・アプローチ概論
1.ウェルビーイングとは何か
(ウェルビーイングの意味と取り組む意義について学びます)
2.心理学の新たな潮流
(新しい心理学の流れといまウェルビーイングが注目されている理由について学びます)
3.しあわせに関する概念
(長く続く幸せと続かない幸せの違い、幸せに関する世界の動向について学びます)
Ⅱ.ストレングス・アプローチ各論
1.強みの探求
(強みに関するプロセスラーニングと、強みのオーガナイズを学びます)
2.VIA-ISで考える強みの活かし方
(VIAでみる強みの特徴、トレードオフ、それぞれの生かし方を学びます)
3.他者の強みにフォーカスする
(強みとエンゲージメント、パフォーマンス向上との関係について学びます)
Ⅲ.ストレングス・アプローチの実践
1.強みを活かす際の注意点
(社会的比較理論、強みの過剰使用と阻害要因について学びます)
2.強みと弱みの扱い方
(弱みの利点、相互補完的な関係について学びます)
3.強みを活かすエクササイズ
(強みの認知レンズ、強みを用いた他者視点について学びます)
☑自分の強みを知り活かしたい
☑自分について客観的に知りたい
☑他者を知る視点を増やして人間関係に活かしたい
☑人格的な強み「VIA-IS」について理解したい
☑「強み」の測り方の違いを知りたい
☑人と比べずに自分らしさを大切にしたい
22,000円
日程調整中
詳細はコチラをご覧ください
➡️ストレングスアプローチ講座の詳細へ
zoom開催と対面開催、1日講座と3回に分けての開催など、
リクエストを承っておりますので日程や曜日などはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから。
➡️お問い合わせ
Voice of Customers
(受講生の方からいただいたアンケートを、一部再編集して掲載しています)
ウェルビーイングという言葉は知っていましたが、どういったものなのか詳しく知りたかったので参加しました。
少人数だったので、参加者の方々の考えをじっくり聞くことができました。また、講師の方の説明がわかりやすかったです。
講座では、自分に幸福度をあげる方法が具体的に学べたことが良かったです。
特に、ウェルビーイングを向上させるには、心理的、身体的、社会的な領域があることが理解できました。
自分がこれからやってみたいと思っている、ヨガ、 ダンス、食事の見直しなどに、今回の学びが活かせそうだと思っています。(Tさま 女性)
以前からウェルビーイングは聞いたことがありましたが、具体的にどんなものなのか知りたいと思い受講しました。
また、(自分の従事している)対人支援の仕事にも役立つと思いました。
講座では、幸せに関する様々なデータや具体的な実践方法を知る事ができました。
また、幸せは心の状態に意識が行きがちでしたが、心理的、身体的、社会的なバランスが大切だということと、
そのための実践方法やワークでの体感できたことがよかったです。
事前ワークでやってきた、3つの良いことをこれからも続けていきたいと思います。(Yさま 女性)
ウェルビーイングという言葉は聞いたことはあったが、どのようなものか詳しく知りたかったので参加しました。
幸せへのアプローチ法がいくつもあることを知れたことがよかったです。
幸せへの恐れについて、それが国民性や文化であったりすることに驚き、同時に納得もしました。
乳酸菌を多く含む食品を意識して摂取し、腸内環境を整えはじめました。(Mさま 女性)
ウェルビーイングについて体系的に学んでみたくて参加しました。
「幸せについて」という大きなテーマのような内容を、データ類を元に詳しく
でも難しくないように教えていただき自分事に落とせるキッカケをいただけました。
知ることによってより良く生きるための選択肢が増えたようでとても嬉しく感じます。
世界中の人が知りたいであろう幸せについて学べたことが良かったです。
けれど国や宗教の概念で、それに対して恐れがある方もいるという事実があることも、
今回の学びで知ることができた大切なことの1つだと感じました。
まずは自分なりにウェルビーイングについてを人に説明できるようになりたいです。(匿名)
自分の強みを知りたかったのですが、講師の解説が分かりやすく、強みの本質を覗き見ることができました。
グループワークで他人を見ることで、参考になることがたくさんありました。
講座内で自分の強みのワードを使って作文したことで、思いもよらぬ素敵なアファメーションが出来上がりました。
この1回の講座で、明らかに、自分への理解が深まり、行動に活かせると思いました。
強みをついつい隠して生きてきた事に気づいたので、開示を意識したいです。 (東京都 50代女性)
元々、自身の強みを知って強化したいと思っていました。
講座を受講して、強みに対しての捉え方や伸ばし方など、向き合い方を考えられるようになりました。
「強みの反対は弱みではなく、トレードオフできるもの」ということが印象的で、今までの自分の考え方とは違って励みとなりました。
同様に他者の強みへの目の向け方も同様で、より良く生きるために深く学べたように思いました。
シェアが多い今回のワークでしたが、それをやりやすいように戸田さんが穏やかな雰囲気や流れを作ってくださり、深いシェアをすることができました。ありがとうございました。(神奈川県 40代女性)
戸田さんが講師をしているのを知って、リクエストさせていただきました。
これまでに自分の強みを調べていて、違和感があったことが解決しました。
強みのトップ5のうち3つの同じ特性を持つ方とインタビューのワークができたのですが、わたしとは正反対な印象の使い方をされていて、特性の奥深さを実感しました。
また、初めて聞く言葉や考え方もたくさんありましたが、わかりやすくて引き込まれる内容でした。
学んだことを自分自身の生き方と仕事に活かしたいです。(東京 50代 谷 歩さま)