モデル2【ゆったりとした生活を楽しみたい★マイペース60s】

集団よりも少人数や1対1でゆったりした関わりを好むあなたは、
趣味や学びを見つける時も、周りに合わせる必要がなく、
自分のペースでできるものやひとりでできるものから
スタートしてみるのがいいかもしれません。
コロナ禍以降、自分のペースで学びやすいオンライン受講も増えていますので
積極的に活用してみるのもオススメです。
仕事も慣れた環境や慣れた仕事を継続する方が心地よい方も多いと思います。
一旦、ハマるものが見つかれば、それを通じて人間関係が広がるケースもあり、
より楽しい機会が増えるのではないでしょうか。
出不精にならないように外出する機会を意図的に作ることも大切です。
いかがでしたでしょうか?
これからの生き方を考える参考になったでしょうか。
中には「モデル1~4のどれにも少しずつ当てはまる」
そう思われた方もいらしたと思います。
実はそれは当然です(*^^*)
生き方は血液型のようにピシッと4つに分けることはできません。
この診断の一番の目的は「あなたオリジナルの幸せなover60sの過ごし方」を描く
きっかけ作りです。
それを「生き方Reデザイン~人生8分野ワクワクシート」を使って描いてみませんか?
こちらに登録いただきますと書き方ガイダンスと共にワークシートをお届けします。